コラム

コラム

2016.05.18

男性更年期障害(LOH症候群)の食事 

近年、男性更年期障害がNHKの「ためしてガッテン」などにも取り上げ認知されるようになってきました。では男性更年期障害とはいったいどのようなものでしょうか?またLOH症候群といわれる男性更年期障害と似た症候群があります。LOH症候群はよく男性更年期障害と同一のものとして扱われることが多いのですがこれらの違いは何なのでしょうか?

また食事やサプリメント、運動など日常生活での改善は期待できるのでしょうか?

question-mark-1495858_640

男性更年期障害とLOH症候群

男性更年期障害とは、加齢に伴ってホルモンの減少が進んでしまうことで起こってしまう症状のことを指します。

男性更年期障害とLOH症候群(Late Onset Hypogonadism=遅発性性腺機能低下症)の違いにはどのようなものがあるのでしょうか。基本的にはほとんど同じものであるといえます。しかしその基準の適応に微妙な違いがあります。男性更年期障害に関しては、あてはまる症状を確認した場合に診断なされます。これは女性の更年期障害の診断においても同様です。LOH症候群は血液検査等で明確にホルモンの減少が確認されたときにLOH症候群の診断がなされます。

男性更年期障害という大きい枠の中に、LOH症候群が位置付けてるように想像いただけるとわかりやすいかと思います。LOH症候群の基準ほどホルモンの数が低下しているわけではないけれど、男性更年期障害のような症状がでるといったことが時々おこります。そういった方のほとんどは、スポーツをずっと続けてきたが途中でまったくしなくなってしまうことで、以前と比較した場合にホルモンの減少幅が大きく、「やる気がでなくなった」「体が疲れやすくなった」といった症状を実感しやすくなってしまっているのです。

テストステロンとは

スポーツをすることで維持することができ、LOH症候群・更年期障害の基準となるこのホルモンは「テストステロン」と呼ばれ、我々、特に男性の体づくりややる気に大きく関わっています。男性であれば、一度は経験する「2次性徴」の特徴に特にこのテストステロンの効果・役割が見て取ることができますので、みなさんも一度振り返っていただければと思います。思春期に入った男性の体は、テストステロンの分泌が活発になります。

1.ペニス・睾丸が大きくなる

2.陰毛、ひげ、腋毛、胸毛、すね毛などの体毛が生えるようになる

3.のどぼとけが発達する

4.筋肉・骨が発達し、がっしりした体つきになる

5.精通がおこる

このように体が発達することで、生殖能力を持った、男性らしい大人の体が作られていきます。また体の変化に伴い、心も変化していきます。

1.性的欲求が高まる

2.自分が周りからどのようにみられているかという自意識が高まる

3.反抗期、親への反発などを経ることで自分らしさへの意識が生まれる

このように精神的なこころの変化にもテストステロンがかかわっています。

成人男性においても、筋肉の発達、骨を丈夫にするといった体づくりの面と、「今日もがんばろう!」といった物事へのやる気といった精神的な面で、テストステロンが果たす役割は大きいものです。ある調査では、テストステロンの分泌が多い人は、闘争心・冒険心が強く、行動力や決断力を備えた人が多いとの結果がでいます。テストステロンの分泌は、思春期の若者だけでなく、緊張やストレスを乗り越えて頑張らなければならない働く大人世代にも非常に重要なのです。

LOH症候群とは

LOH症候群とはこのテストステロンの分泌が加齢によって減少してしまうことで、現れてくる様々な症状のことを指します。大きく分けると、「からだ」、「こころ」、「性」の三つの分野で、症状が現れてきます。

1.からだに関する症状

LOH症候群の体の症状で、一番言われていることが「疲れやすい」、「疲れが取れない」ということがあります。布団やベッドから起き上がるときに身体がとても重く感じられたり、筋肉痛で節々に痛みを感じるといった具体的な例が挙げられます。また内臓脂肪が増えることも特徴的です。これはテストステロンが担っている筋力の維持や、脂肪の分解を促す効果が減少してしまうことが原因です。メタボになってしまうことで、糖尿病といった生活習慣病へ症状が広がってしまう可能性があります。

2.こころに関する症状

やる気が感じられなくなる、性的欲求がなくなってくるのもLOH症候群の症状の一つです。些細なことでイライラして怒りやすくなってしまったり、神経質になってしまったり、逆に自分はもうこれから活躍できないのではないかといった不安感を感じたり、憂鬱な気分が続いてしまうこともあります。実際に「鬱病」の患者の方の血中のテストステロンの値が低いという調査もあり、LOH症候群から鬱病を発症してしまう方も実際にいらっしゃいます。

3.性に関する症状

LOH症候群の性的欲求の低下に伴い、朝勃ちがなくなってしまったり、造精能力の低下により精子の数がすくなくなってしまうこともあります。これらはより重度の症状になることで、ED(勃起不全)も引き起こしかねません。朝勃ちが担っている日常的な勃起の促しは実は体にとってとても重要なサインで、朝勃ちがなくなった場合はこのLOH症候群だけでなく、血流の悪化を引き起こしている重度の疾患の可能性もあります。

テストステロンの分泌を促すには

テストステロンは加齢に伴って分泌量が減っていくため、LOH症候群の予防にはこのテストステロンの分泌を維持させる必要があります。ではどのようなことが効果的にテストステロンの分泌を促すことができるのでしょうか。

まずは筋肉をつける運動です。運動で筋肉が刺激されることで、テストステロンの分泌が促進されることがわかっています。筋肉の量によってテストステロンの値も上がっていきますので、筋肉のつく運動によってテストステロンの分泌量を増やすことができます。筋肉をつける瞬発的な運動はなかなかハードなものが多いため、運動を始める場合は、はじめはやさしいものから始めることをお勧めします。テストステロンの分泌量が増えることで、運動へのやる気が高まれば、運動する→筋肉がつく→テストステロンの分泌量が増す→運動のやる気が高まる→運動する、というよいサイクルが生まれるはずです。

食事でテストステロンの分泌を促す

運動へのハードルが感じられる方は、テストステロンの分泌に効果的な食事を摂取するという方法もあります。

asparagus-2169305_640

1.亜鉛の摂取

性力増強作用のある亜鉛は、LOH症候群に効果的であることがわかっています。LOH症候群による造精能力の低下は前述いたしましたが、亜鉛は精子の原料ですので、亜鉛を補ってあげることで精子の量を増やすことができます。亜鉛が多く含まれているものとしては、牡蠣、うなぎ、肉の赤身、レバー、ナッツ類などがしられています。ナッツには脂質も含まれていますので、より効率的にテストステロンの分泌を促すことができます。

2.ビタミンB・たまねぎの摂取

テストステロンの生成を促すエネルギーにはビタミンB類が利用されます。また、タマネギのもつアイリンは「タマネギアイリン」呼ばれ、テストステロンの分泌を促す効果があることが東海大学の研究で明らかになっています。研究によると、老化を促進させたマウスにタマネギエキスを投与したところ、テストステロンの血中濃度が3.2倍に増加し、若いマウスと同等の分泌量になったとのことです。このビタミンBとタマネギアイリンとの相互作用でテストステロンの分泌を促すことがきます。

3.脂質(コレステロール)の摂取

脂質、特にコレステロールと聞くとなんだかネガティブなイメージがわく方が多いのではないでしょうか。実際に悪玉のコレステロール値が高い状態が続くと、動脈硬化を引き起こす可能性があり、重篤な疾患の要因になりかねません。しかし、テストステロンの原料がこのコレステロールですので、摂取しないことにはテストステロンの生産もできなくなってしまうのです。もちろん取りすぎてしまうことは体によくありませんが、バランスのよい食事でコレステロールを避けずに採る必要があります。

男性更年期障害(LOH症候群)のED治療

男性更年期障害(LOH症候群)の症状にEDがあります。ED症状がでたため食生活を改善させようという考えはとても良いのですがそのままにしておくとEDが進行してしまいます。そのため食生活の改善などと並行してバイアグラ、レビトラ、シアリスといったED治療薬を服用しなければいけません。

ED治療・早漏治療ならユナイテッドクリニック新橋院駅前院まで

ユナイテッドクリニック東京の各院ではED治療薬のバイアグラ処方・レビトラ処方・シアリス処方・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)処方、早漏治療薬のプリリジー処方を東京最安値でできるよう目指しています。

当院ではED治療・早漏治療のご相談や治療薬の処方を致しております。思い悩む前にお気軽にご来院ください。ご相談のみでも構いません。

ED・男性更年期障害(LOH症候群)に効果があるDHEA、亜鉛やビタミンB、マカ等の取扱いも致しており様々な悩みに対応することができます。

アクセス良好

新橋ユナイテッドクリニックは下記の駅から徒歩で受診でき、非常にアクセス良好です。JR新橋駅銀座口をでて直進していただくと1分弱で当院(リプロ新橋4階)にお越しいただけます。ビルの前には東京メトロ銀座線新橋駅2番口、ビルの1階はファミリーマートです。

JR新橋駅(銀座口) 徒歩0分
 東京メトロ銀座線 新橋駅(2番口そば)  徒歩0分
 ゆりかもめ 新橋駅・汐留駅 徒歩2分(新橋駅)
 都営浅草線(京急線乗り入れ) 新橋駅  徒歩3分
 東京メトロ大江戸線 汐留駅  徒歩5分

また東京モノレール浜松町駅から山手線に乗り換えて1駅で新橋駅に着きますので飛行機で東京にお越しの方にもアクセス良好です。
(新橋・銀座・浜松町・汐留・有楽町・東京・京橋・築地・虎ノ門・赤坂・日比谷・霞が関・大門・麻布・六本木・愛宕・芝公園・竹芝等の方には特にアクセスしやすいと思います。)

処方価格はお薬のみ・ プライバシーに配慮

ユナイテッドクリニックでは初診料・再診料は無料で処方価格・購入費用は薬剤費のみです。格安・激安・最安値で処方できるように努力致します。またすべての院が駅近の立地でかつ、人目につかずご来院頂けるようプライバシーに最大限の配慮を致しております。

上野院・新橋院・大宮院・福岡博多院・名古屋駅前院・京都四条烏丸院・新宿南口院・東京駅前院へお越しください。

ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好です。
上野院 JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にファミリーマートが入った早稲田ビルヂング8階) TEL:03-6231-6472
新橋院 JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅銀座口を直進、メトロ銀座線新橋駅2番口そば、1階にファミリーマートのリプロ新橋4階) TEL:03-6264-6480
大宮院 JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5階) TEL:048-871-8239
福岡博多院 JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショップが入ったヤシマ博多駅前ビル6階) TEL:092-260-7170
名古屋駅前院 JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マルイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800
京都四条烏丸院 市営地下鉄四条駅 or 阪急京都線烏丸駅徒歩0分 エム・カーザビル4階 401号室 TEL:075-746-6411
新宿南口院 新宿駅南口徒歩0分 共新ビル5F TEL:03-6304-5283
東京駅前院 東京駅 徒歩0分 MTエステートビル2F TEL:03-6665-6425

また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院・東京駅前院には新幹線で東京へお越しの方が大勢いらっしゃいます。ユナイテッドクリニックには池袋・新宿・渋谷・目黒・五反田・上野・御徒町・神田・秋葉原・東京・有楽町・八重洲・銀座・品川など東京はもちろん、埼玉(さいたま・大宮・川口・浦和)、千葉(船橋・柏・松戸)、神奈川(横浜・関内・川崎)などから多く来院されます。

記事監修

平成16年
秋田大学医学部医学科卒業
平成16年
上尾中央総合病院
平成26年
ユナイテッドクリニック池袋院
平成27年
ユナイテッドクリニック上野院
平成29年
ユナイテッドクリニック大宮院院長就任
PAGE TOP
タップで電話発信します
03-6264-6480
[月~土] 11:00~20:00 [日・祝] 10:00~17:00
(休診 15:00~15:30)
アクセスのご案内 診療の流れ 求人情報
ユナイテッドクリニック公式サイト
札幌ユナイテッドクリニック公式サイト
仙台ユナイテッドクリニック公式サイト
新宿南口ユナイテッドクリニック公式サイト
池袋ユナイトクリニック公式サイト
上野ユナイテッドクリニック公式サイト
新橋ユナイテッドクリニック公式サイト
ユナイテッドクリニック東京駅前院公式サイト
横浜ユナイトクリニック公式サイト
大宮ユナイテッドクリニック公式サイト
名古屋ユナイテッドクリニック公式サイト
栄ユナイテッドクリニック公式サイト
金沢ユニットクリニック公式サイト
ギガクリニック梅田院
ギガクリニックなんば院
天王寺ユナイテッドクリニック公式サイト
京都市場烏丸ユナイテッドクリニック公式サイト
岡山ユナイテッドクリニック公式サイト
広島ユナイテッドクリニック公式サイト
博多ユナイテッドクリニック公式サイト